〒680-0006 鳥取県鳥取市丸山町133-3
営業時間 | 午前8時から午後5時 |
---|
業 種 | 許認可の種類 | 申請・届出先 | 受付窓口 |
---|---|---|---|
一般労働者人材派遣業 | 一般労働者派遣業許可 | 厚生労働大臣 | 公共職業安定所 |
職業紹介業 | 有料職業紹介事業許可 | 厚生労働大臣 | 公共職業安定所 |
建設業 | 建設業許可 | 国土交通大臣・都道府県知事 | 都道府県 |
不動産業 | 宅地建物取引業免許 | 国土交通大臣・都道府県知事 | 都道府県 |
旅行業 | 旅行業登録 | 国土交通大臣・都道府県知事 | 都道府県 |
ガソリンスタンド | 揮発油販売業登録 | 経済産業大臣 | 都道府県 |
貸金業 | 貸金業登録 | 財務局長・都道府県知事 | 都道府県 |
薬局 | 薬局開設届 | 都道府県知事 | 都道府県 |
電気工事業 | 電気工事業開始届 | 都道府県知事 | 都道府県 |
医薬品販売業 | 医薬品販売業許可 | 都道府県知事 | 都道府県 |
産業廃棄物処理業 | 産業廃棄物処理業許可 | 都道府県知事等 | 都道府県 |
旅客自動車運送業 | 旅客自動車運送事業許可 | 国土交通大臣 | 陸運支局 |
貨物自動車運送業 | 貨物自動車運送事業許可 | 地方運輸局長 | 陸運支局 |
軽貨物自動車運送業 | 貨物軽自動車運送事業届出 | 運輸支局長 | 陸運支局 |
倉庫業 | 倉庫業登録 | 地方運輸局長 | 地方運輸局等 |
酒屋 | 酒類販売免許 | 税務署長 | 税務署 |
リサイクルショップ | 古物営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
骨董屋 | 古物営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
古本屋 | 古物営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
警備会社 | 警備業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
自動車運転代行業 | 自動車運転代行業認定 | 公安委員会 | 警察署 |
スナック | 風俗営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
キャバレー | 風俗営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
パチンコ屋 | 風俗営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
麻雀屋 | 風俗営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
質屋 | 質屋営業許可 | 公安委員会 | 警察署 |
有料駐車場 | 貸駐車場届出 | 市町村長 | 市町村 |
毒物劇物販売業 | 毒物劇物販売業登録 | 都道府県知事 | 保健所 |
理容業 | 理容院開設届 | 都道府県知事 | 保健所 |
美容業 | 美容院開設届 | 都道府県知事 | 保健所 |
クリーニング店 | クリーニング所開設届 | 都道府県知事 | 保健所 |
旅館 | 旅館業許可 | 都道府県知事 | 保健所 |
ホテル | 旅館業許可 | 都道府県知事 | 保健所 |
民宿 | 旅館業許可 | 都道府県知事 | 保健所 |
食肉販売業 | 食品製造業許可 | 保健所長 | 保健所 |
魚介類販売業 | 食品製造業許可 | 保健所長 | 保健所 |
氷雪類販売業 | 食品製造業許可 | 保健所長 | 保健所 |
飲食店 | 食品製造業許可 | 保健所長 | 保健所 |
その他食品製造業許可の必要な業種
・喫茶店営業 ・乳類販売業 ・魚介類販売業 ・魚介類せり売り営業 ・菓子製造業・あん類製造業 ・アイスクリーム類製造業 ・乳製品製造業 ・食肉製品製造業 ・魚肉ねり製品製造業 ・食品の冷凍又は冷蔵業 ・清涼飲料水製造業 ・乳酸菌飲料製造業 ・氷雪製造業 ・食用油脂製造業 ・マーガリン又はショートニング製造業 ・みそ製造業・醤油製造業 ・ソース類製造業 ・酒類製造業 ・豆腐製造業 ・納豆製造業 ・めん類製造業 ・そうざい製造業 ・かん詰又はびん詰食品製造業 ・添加物製造業 ・乳処理業 ・特別牛乳さく取処理業 ・集乳業 ・食肉処理業 ・食品の放射線照射業