定款とは、会社名、業務内容、本店所在地、役員、決算期、資本金額などの会社の基本事項と会社の運営のルールを定めた『会社の憲法』ともいわれるもので、会社を設立するためには必ず作成しなければならない書類のことです。この会社設立時に作成された定款は原始定款といい、公証人の認証を受けなければその効力が生じません。
また法人としての会社設立の効力は法務局への登記が必要ですが、原始定款は、その添付書類になる重要なものです。