〒680-0006 鳥取県鳥取市丸山町133-3
営業時間 | 午前8時から午後5時 |
---|
まず鳥取県東部です。
鳥取警察署(平成の合併以前からの鳥取市と岩美郡岩美町)の車庫証明は、申請日より3営業日後の交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。尚、鳥取市福部町は車庫証明が必要ありません。
郡家警察署(八頭郡八頭町、若桜町)の車庫証明は、申請日より2営業日後午後1時からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。
智頭警察署(鳥取市河原町、用瀬町、八頭郡智頭町)の車庫証明は、申請日より2営業日後午後1時からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。尚、鳥取市佐治町は車庫証明の必要がありません。
浜村警察署(鳥取市気高町、鹿野町、青谷町)の車庫証明は、申請日より2営業日後午後1時からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。
次に鳥取県中部です。
倉吉警察署(倉吉市、東伯郡北栄町、三朝町、湯梨浜町)の車庫証明は、申請日より3営業日後午後1時からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。尚、旧東伯郡泊村の地域は車庫証明の必要がありません。
琴浦大山警察署(東伯郡琴浦町、西伯郡大山町)の車庫証明は、申請日より2営業日後午後1時からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。
次に鳥取県西部です。
米子警察署(米子市、西伯郡南部町、日吉津村)の車庫証明は、申請日より3営業日後からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。
境港警察署(境港市)の車庫証明は、申請日より3営業日後午後1時からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前8時30分から午後4時までです。
黒坂警察署溝口幹部派出所(西伯郡伯耆町)の車庫証明は3営業日後午後1時からの交付になります。
次に兵庫県の美方警察署です。
兵庫県の美方警察署の車庫証明は、申請日より3営業日後午後1時からの交付になります。車庫証明の申請時間、交付時間は共に午前9時から午後5時までです。
確認を致しますと、2営業日後の交付であれば、月曜日申請→水曜日交付。木曜日申請→月曜日交付。また例えば、11月22日(水)申請であれば、23日(木)は祝日ですので、25日(月)交付。御用納めの12月28日(木)の申請であれば、年が明けた営業日の2日目である1月5日(金)に交付ということになります。
ご注意ください。
尚、車庫証明申請日からの交付期間、また申請・交付時間は常に一定ではありませんので、ご注意ください。各警察署によって変更されることがありますので、期日が迫っている場合などは、当該警察署への確認をお勧め致します。